このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

穴場グルメ観光情報
復興支援団体
能登ネスト

能登支援支援
巡り繋がる情報サイト

能登を安心出来る巣へ
ピカリン(能登ネスト代表)
1

旅行・自然大好き
食のプロフェッショナル

石川県金沢市出身
関西(大阪・神戸)10年食の修行
金沢にて18年飲食店経営
現在能登へ移住し各所に出没
飲食店などスポット発信しています
※旅のおすすめコースや店舗を知りたい方はSNSにてDMしてね
のとルネ(能登情報サイト)
2

能登の観光お得な情報満載

七尾を中心に女性中心の楽しいメンバーが能登を発信する「能登の魅力を再発見!」をテーマに活動するグループ

石川県子育て情報サイト
3

子連れで楽しめる情報満載

公園や飲食店など子連れでも楽しめる投稿をしている友達です。

おすすめグーグルマップ

ピカリンお薦め厳選リスト集
※写真をクリックでGoogleマップへ

能登おすすめスポット

能登でピカリンおすすめの
美しい楽しい癒やし穴場紹介
※店舗写真クリックでGoogleマップへ

穴水町

WAT RESORT シーフロント 奥能登
宿

能登を優雅に感じる時間

サウナも含め全ての部屋から朝日が望める最高のロケーション、最適な立地で能登を満喫出来るスポット!
石川県を隅々回れる穴水からの観光に
七尾35分・輪島40分・能登町50分
珠洲1時間・金沢1時間半・富山2時間
蔵カフェ菜々(穴水町)

蔵の雰囲気と能登の美味しい食材を味わえる

能登・穴水の美味しいごはん、蔵カフェの雰囲気を味わいたい方必見、喫茶タイムにのんびりとした時間を楽しむのもお薦めのお店
Bakery H&M(穴水町)

洋服屋さんの中にある
パンで繋げる心の故郷

神戸で修行したパン職人の旦那さんが
能登の食材を使い素朴で心に染みる味をあなたに届けます。
旅行のお供に会話が繋がるパンですよ
カフェ喫茶プランタン(穴水町)

老夫婦が営む純喫茶

タイムスリップした感覚を味わえる老舗喫茶店、歴史と風情を感じられる
七海屋・能登の地酒(穴水町)
土産

能登の地酒ならココ🍶

能登の日本酒なら七海屋ってくらい地酒を愛する酒屋さんです。隠れた銘酒が見つかるかも!イベント出店や酒造巡りにも余念の無い穴水町屈指の酒屋さんに是非!
能登ワイン(穴水町)

遊びに行けるワイナリー

牡蠣殻を活用した土壌で能登産葡萄を育て、能登ならではの風土をいっぱいに生かしたワイン、里山里海の恵みで夢と魅力ある能登活性の実現を目指しています。

七尾市

猿田彦温泉(七尾市)
温泉

癒やしの天然温泉

昼間はヨットハーバー・夜は星空を楽しめる露天風呂は絶景です。休憩所の湧水も美味しいですよ
能登島水族館(七尾市)

ふれあい参加型水族館

ジンベエザメなど能登半島近海に生息・回遊してくる魚を中心にイルカ・アシカショーをはじめ、ペンギンのお散歩、マダイの音と光のファンタジアなどのイベントが多く、時間が経つのも忘れてしまうくらい
与三兵衛(七尾市)
能登水族館横飲食店街

きっとびっくり!地元食堂

水族館併設とは思えない食堂
味・量・価格どう見ても
町場の旨い定食屋さん
絶対満足しますよ
漁師の店 海鮮食堂 のとじま屋(七尾市)
能登水族館横飲食店街

新鮮旨いさすが漁師の店

旨い海鮮丼の超穴場店なんです!
オーナーのお兄さんが猿田彦温泉の受付に居てそっくりなのも見物ですよ
ごはん処一歩(七尾市)

コスパ最強!行列ごはん処

どれを食べても本当に美味しい
そしてどれもこれもボリュームも!その中でも多くの人が注文する人気のメニューが「おまかせ定食」

お食事処 みず(七尾市)

安くて豊富な海鮮メニューで大人気

地域の食材をふんだんに使った、お手頃価格でボリュームたっぷりの料理は、一度食べてみる価値あり

ひょっこり温泉 島の湯(七尾市)
温泉

家族で楽しむ日帰り湯

家族で1日満喫出来る家族風呂も食事処もあるってコレは癒やしを越えて溶けちゃいそう夏には海水浴まで出来るって最早能登の停留所になりそう

輪島市

鴨ヶ浦塩水プール(輪島市)

海水のプールは有形文化財

見て良し遊んで良し夕陽も楽しめる
このプールで昔オリンピック選手が育った由緒正しい海水プール一見の価値あり

精肉藤田総本店(輪島市)

県民ショーで有名な【かかし】ならココ

精肉店の揚物って美味しいですよね
そんな中でも【かかし】で有名な種類も豊富で味も抜群!ドライブやごはんのお供に外せない揚物祭りや

エトランゼ(輪島市)

石川を代表するデカ盛り店

自分は輪島にはエトランゼにごはん食べに行くと言い切れる有名!店量と価格は子育て世代には救いの女神
きっと能登の想い出がデカ盛りになるかも

能都町

ケロンの小さな村(能登町)

子連れカップルにおすすめ

土日限定でありながら
県外各地から集うスポット
米粉で作るピザやパンも絶品!
疲れた体と心を癒やす不思議な世界観にツボること間違いなし!

AYAKO's KITCHEN(能登町)

能登町真脇で笑顔に
なっちゃうサンドはいかが

自分が日本一美味しいと言い切れるサンドイッチです!ソースを塗るときハートを描く愛情いっぱいサンドで能登を味わってみてね

鮨・海鮮料理 津久司(能登町)

オモウマイ店で有名な絶品鮨を腹一杯食べちゃおう

最近ではお鮨はココばかりの自分ですが価格や味もですが何より大将の心使いに毎回ほのぼのしちゃってます。
予約必見ですが絶対満足満腹ですよ

レストラン大樹(能登町)

猫好きオーナーの肉料理

能登でレストランならココの装飾に感動する方も多いはず。肉料理特に能登牛ならオーナーにおまかせ!満足間違いなし!

なかの洋菓子店(能登町)

夢心地な宝箱

持帰りもですが店内食は一段とプレミアムな能登を演出してくれますよ
素材と想いが伝わるケーキ作りに笑顔あふれてほっぺた落とさないようにね

能登パン(能登町)

海と立山の展望は絶景

能登の旨いをパンの中にギュッ
二階飲食席で食べれば幸せいっぱい
クロワッサンのサックサク食感は癖になる事間違いなし!


イカの駅つくモール(能登町)
観食

イカキングは能登の救世主

能登町に来たら外せない
イカ尽くしのおもてなし
お土産に遊覧船
そしてごはんも旨い想い出と感動は
イカだけにイイカもよ


能登七見健康福祉の郷 なごみ
温泉

癒やしの展望は立山連峰

天然温泉の醍醐味とも言える展望
温水プールにジムまで併設した
温泉施設は旅の疲れを癒やしてくれますよ

マルガジェラート能登本店

世界一は能登の味

地元の生乳のおいしさをもっと知ってもらいたい、という思いからジェラートづくりを始め、アジア人として初めて世界一に輝いた石川県を代表するジェラートの本店がこの能登町に!

珠洲市

つばき茶屋 奥能登

海女さんが営む絶品料理と
景色に時間を忘れる別世界

珠洲からの景色は心を癒やし
美味しい料理が体を癒やす
そんな安らぎと元気を充電しませんか
冬期休業があるので連絡しね
Instagramでの配信で情報ゲット

禄剛崎(珠洲の端っこ)

日本海側唯一朝日と夕陽が楽しめるスポット

幻想的な景色を体感出来る
石川県を代表するスポット
道の駅狼煙のお土産もご当地感満載
車中泊で両方写メって感動を持ち帰るのも良いですよ

寄り道パーキング若山の庄

能登牛すじカレーの旨さは
石川県のカレーを変えた

能登牛の牛すじをふんだんに使い口の中に溢れる味わいは悶絶級
天丼やうどんも頼んでシェアすれば奥能登を口の中で満喫出来ちゃいますよ

古川商店

こだわりのおすすめ!
冷やしクリームパン

こじんまりと目立たない外観のお店ですが、売り切れ必至のこだわりパン屋さん1歩足を踏み入れると、店内はパンの焼ける香りでいっぱい!限定のパンやロールケーキがあるときは大当たりですぞ

能登見附温泉 のとじ荘
温泉

見附島(軍艦島)を目前に
温泉やサウナを体感

能登半島国定公園内にあり、目の前には「軍艦島」ともいわれる特異な姿をした見附島が浮かびます。浴場から立山連峰の稜線を望むこともでき、サウナと水風呂付の絶景露天「弘法の湯」は感動物です。露天風呂は男女日替りなので電話で聞いてみてね

志賀町・羽咋

アクアパーク シ・オン
温泉

志賀町を代表する複合施設

道の駅も併設するこちらは
温水プール・飲食店・休憩所と
一日満喫出来る上にRVパークで
車中泊も出来ちゃう満足を満喫出来ちゃう故郷温泉ですよ

パティスリーナカジマ

素朴を懐かしさに
能登を感じるお菓子の数々

手作りの為、大量生産は出来ませんがお客様の”また食べたい”というお声を励みに日々笑顔の調味料をふんだんに使ったケーキやお菓子でおもてなししています。

店舗更新お楽しみに
※各サイト内も更新しています